ローソンの低糖質シリーズから「パリパリ食感の枝豆チップス」を買ってみました!
スナック系の低糖質おやつですが、味は美味しいのでしょうか?また糖質やコスパは?
などなど、実際に食べてレポしていきます^^
目次
パリパリ食感の枝豆チップスを食べた私の口コミ

商品名 | パリパリ食感の枝豆チップス |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示 (1袋38gあたり) | 熱量156kcal、タンパク質1.7g、脂質8.9g、炭水化物25.3g、糖質9.5g、食物繊維15.8g、食塩相当量1.0g |
含まれているアレルゲン | 小麦 |
その他 | 難消化性性でんぷん(レジスタントスターチ)使用 |
製造者 | 株式会社東ハト |
キレイな緑の薄焼きチップス

枝豆らしいキレイな薄緑色の薄焼きチップスです。上画像で1袋分(38g)
食感と塩加減が良い♪

食べてみると、薄焼きなので噛むとサクサクほろほろっと崩れる感じ。味は確かに枝豆!
ホロホロしているせいか生地そのものは少し粉っぽい感じもするけど、枝豆&塩の味がしっかり付いているので美味しいです♪
味はしっかりだけど枝豆味なのでちょっとオトナ向きかな?我が家の小学生の息子に食べさせたらあまり手が進みませんでした(笑)ビールのおつまみとかにも良さそうです。
1袋38gって思ったよりたっぷりなので、1袋食べれば満足度は高いと思います!
パリパリ食感の枝豆チップス糖質&コスパは?

糖質9.5gを「さやえんどう」や「えだまりこ」と比較
肝心の糖質は1袋で9.5gです。
これって糖質高いの?低いの?ってことで、同じくエンドウ豆スナックの「カルビーさやえんどう」「カルビーえだまりこ」と比較してみました。
パリパリ食感の枝豆チップス | さやえんどう | えだまりこ | |
内容量 | 38g | 26g | 35g |
糖質 | 9.5g | 10.8g | 14.7g |
価格 | 148円 | 40~50円 | 150円 |
糖質100gあたり | 約25g | 約41.5g | 約42g |
糖質を100gあたりに換算すると「さやえんどう」や「えだまりこ」の2/3程度ですね♪
味や食感には遜色ないので、これならパリパリ食感の枝豆チップス食べた方が糖質低くて断然イイですね!
1袋148円は良心的♪
価格は税込148円でした♪
カルビーのえだまりこも内容量同じくらいで標準価格150円だし、それと比較しても妥当ですね♪低糖質なのに良心的な価格だと思います!
スポンサーリンク
まとめと総評

・薄焼きチップスは塩味しっかりで美味しい!
・同じエンドウ豆系スナックと比べて糖質2/3!
・低糖質なのに148円で良心的♪