
今回は、現在発売中のナチュラルローソン低糖質おやつ(ほぼ全種類…のはず)をご紹介いたします。
1袋あたりの糖質量が低い順にランキングし、実際に食べてみた感想や糖質&栄養成分一覧も載せました。
あなたに合ったダイエットおやつを見つける参考にしてみてください!
⇒最新ローソン【低糖質パン】全種類の食レポ&栄養成分一覧はコチラ
- 1 1位【糖質0.9g】素焼きくるみ
- 2 2位【糖質1.9g】ロカボ習慣ミックスナッツ
- 3 3位【糖質4.0g】素焼きミックスナッツ
- 4 4位【糖質4.9g】アーモンドチョコレート
- 5 5位【糖質5.3g】ビネガー香る大豆チップス
- 6 6位【糖質5.4g】ブランクリームサンド
- 7 7位【糖質5.4g】くるみとココナッツのキャラメリゼ
- 8 8位【糖質5.5g】小麦ブランのチョコチップクッキー
- 9 9位【糖質5.7g】マヌカハニーアーモンド
- 10 10位【糖質5.8g】ほんのり甘いシュガーラスク
- 11 11位【糖質5.9g】京挽ききなこくるみ
- 12 12位【糖質7.3g】さっくり食感のソイココアクッキー
- 13 13位【糖質8.7g】こんにゃくチップスのりしお風味
- 14 14位【糖質8.9g】プロテインチーズクリームサンド
- 15 15位【糖質9.3g】堅焼きおっとっと
- 16 16位【糖質9.4g】ZEROノンシュガービスケット
- 17 17位【糖質9.5g】パリパリ食感の枝豆チップス
- 18 18位【糖質9.6g】ダブルナッツのチョコレート
- 19 19位【糖質10.0g】ココナッツシュガーチョコレート
- 20 20位【糖質11.6g】メープルミックスナッツ
- 21 21位【糖質13.3g】ザクザク食感のソイクランチチョコ
1位【糖質0.9g】素焼きくるみ
商品名 | 素焼きくるみ |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋32gあたり) |
熱量240kcal、タンパク質4.6g、脂質23.9g、n-3系脂肪酸2.6g、炭水化物2.5g、糖質0.9g、食物繊維1.6g、食塩相当量0g、鉄0.7mg |
その他 | 塩、油不使用 |
製造者 | 共立食品株式会社 |
油や塩を使っていないノンフライの素焼きくるみです。
そのため甘味や塩味はありませんが、くるみ本来の風味と食感を楽しめるので満足感はあります。
1袋まるまる食べても糖質0.9gなので罪悪感なしに食べられてダイエット中のおやつに最適です。ビタミンB・ビタミンE・ポリフェノール等も豊富なので女性にピッタリですね。
2位【糖質1.9g】ロカボ習慣ミックスナッツ
商品名 | ロカボ習慣ミックスナッツ(7袋入) |
価格 | 税込758円 |
栄養成分表示
(1袋25gあたり) |
熱量174kcal、タンパク質3.8g、脂質16.4g、炭水化物3.6g、糖質1.9g、食物繊維1.7g、食塩相当量0g、亜鉛0.8mg、鉄0.8mg、ビタミンE4.3mg |
その他 | オレイン酸8.2g |
製造者 | 共立食品株式会社 |
1袋25gの小分けのミックスナッツが7袋入っています(糖質1.9gは小袋1コ分)。
税込758円なので1袋108円くらいですね。
アーモンド・ピーカンナッツ・ヘーゼルナッツ・くるみの4種類入りで、食感の変化が楽しめます。
小分けになっているので「1日1袋」など決めて食べられるのが便利ですね。
3位【糖質4.0g】素焼きミックスナッツ
商品名 | 素焼きミックスナッツ |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋35gあたり) |
熱量231kcal、タンパク質6.3g、脂質20.5g、炭水化物6.6g、糖質4.0g、食物繊維2.6g、食塩相当量0g |
その他 | 塩・油不使用(ノンフライ)で個別焙煎 |
製造者 | 共立食品株式会社 |
アーモンド・くるみ・カシューナッツがミックスされています。糖質は1袋まるまる食べても4.0gと安心(※画像の量で1袋35gです)
塩や油を使わないノンフライ製法でヘルシー。ナッツはビタミンE・ビタミンBなど肌に良い成分や食物繊維が豊富なので女性のおやつにピッタリです。
3種類の食感が楽しめるので飽きずに食べやすいです。
4位【糖質4.9g】アーモンドチョコレート
商品名 | アーモンドチョコレート |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋40gあたり) |
熱量233kcal、タンパク質5.4g、脂質19.3g、炭水化物13.8g、糖質4.9g、食物繊維8.9g、食塩相当量0.02g |
その他 | イヌリン使用 |
製造者 | 三菱食品株式会社 |
中にアーモンドが入ったチョコで画像の量で1袋分約40g。15粒ほど入っています。
1袋まるまる食べても糖質4.9gで、これは一般的なアーモンドチョコと比較すると1/7くらい!
水溶性食物繊維イヌリン配合で、1袋あたり食物繊維8.9gが摂れるのも魅力。このチョコで1日に必要な食物繊維の約半分が摂れます。
ただし甘さは控えめで、低糖質甘味料のクセはあります。
でも低糖質でおなかにも良いのでダイエット中の神チョコです。
5位【糖質5.3g】ビネガー香る大豆チップス
商品名 | ビネガー香る大豆チップス |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示
(1袋30gあたり) |
熱量120kcal、タンパク質12.1g、脂質4.5g、炭水化物10.4g、糖質5.3g、食物繊維5.1g、食塩相当量0.5g |
その他 | 動物性原料を使わない、ノンフライチップス |
製造者 | 株式会社エヌ・ディー・シー |
低糖質かつ高タンパクのノンフライチップスです。
昆布の味とビネガー(酢)の味が強いので「酢昆布のチップス版」って感じ。
個人的にめちゃくちゃ好きな味と食感です!
1袋まるまる食べても糖質わずか5.3g、120kcalと安心で、しかもタンパク質12.1gも摂れる超健康的なお菓子!
ビールのおつまみにも合いそうでかなりおすすめの1品です♪
6位【糖質5.4g】ブランクリームサンド
商品名 | ブランクリームサンド |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示
(1袋4個あたり) |
熱量171kcal、タンパク質4.5g、脂質11.3g、炭水化物20.3g、糖質5.4g、食物繊維14.9g、食塩相当量0.4g、カルシウム330mg、鉄4.9mg |
含まれているアレルゲン | 小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジ |
製造者 | 宝製菓株式会社 |
クリームをはさんだブラン入りビスケットです。
クリーム入りなのでしっかり甘さがあります。なのに糖質は1個でわずか1.35g!1袋4個食べても5.4gと超安心です。
低糖質甘味料のクセは多少感じますが、ダイエット中の「ちょっと甘いモノが欲しい」という時に最適なおやつです。1袋4個で食物繊維14.9gが摂れるのもスゴイ。
画像では中身を出しましたが、実際にには4個それぞれ個包装されているので携帯にも便利。
7位【糖質5.4g】くるみとココナッツのキャラメリゼ
商品名 | くるみとココナッツのキャラメリゼ |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋40gあたり) |
熱量249kcal、タンパク質5.4g、脂質22.0g、炭水化物9.2g、糖質5.4g、食物繊維3.8g、食塩相当量0.1g |
含まれているアレルゲン | 乳 |
製造者 | ハース株式会社 |
キャラメルソースをまぶしたくるみ&ココナッツと、素焼きのアーモンドが入っています。
画像の量で1袋分約40g。
キャラメル味がとにかくおいしいです。ナッツの風味や食感とめちゃくちゃ合います。
甘さが充分なので満足度が高いのですが、これで1袋糖質5.4gはかなり神。
ローソン低糖質おやつの中でもかなりオススメの1品です。
8位【糖質5.5g】小麦ブランのチョコチップクッキー
商品名 | 小麦ブランのチョコチップクッキー |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示
(1袋32gあたり) |
熱量167kcal、タンパク質4.7g、脂質12.1g、炭水化物14.0g、糖質5.5g、食物繊維8.5g、食塩相当量0.2g |
含まれているアレルゲン | 小麦・卵・乳 |
製造者 | 宝製菓株式会社 |
小麦ブラン入りのクッキーにチョコチップが入っています。
画像の量で1袋分約32g。ひとくち大(約3cm)で約14枚入っていました。
甘さはやや控えめで低糖質甘味料っぽいクセを少し感じますが、気になるほどではありません。
1袋まるまる食べても糖質5.5g、167kcalなので安心。また食物繊維8.5gも摂れるコスパの良いクッキーです。
9位【糖質5.7g】マヌカハニーアーモンド
商品名 |
マヌカハニーアーモンド |
価格 |
税込198円 |
栄養成分表示 (1袋35gあたり) |
熱量205kcal、タンパク質6.0g、脂質16.4g、炭水化物11.0g、糖質5.7g、食物繊維5.3g、食塩相当量0.1g、ビタミンE8.7mg、鉄1.1mg |
製造者 |
株式会社ミツヤ |
砂糖、水飴、マヌカハニーがびっしりまぶしてあるアーモンドです。画像の量で1袋35g。ちなみに39粒ありました。
塩味と甘みが絶妙で、1粒でもしっかり味が濃いです。
1袋まるまる食べても糖質5.7gだし、ビタミンE8.7g、鉄1.1gも摂れます。美肌にも良いのでダイエット中の女性のおやつにピッタリですね。
10位【糖質5.8g】ほんのり甘いシュガーラスク
商品名 | ほんのり甘いシュガーラスク |
価格 | 税込168円 |
栄養成分表示
(1袋30gあたり) |
熱量159kcal、タンパク質5.0g、脂質11.3g、炭水化物12.7g、糖質5.8g、食物繊維6.9g、食塩相当量0.44g |
製造者 | 株式会社おやつカンパニー |
ひとくちサイズのラスクが1袋30g(約11枚)入っています。
もっと甘さ控えめかと思ったら、予想以上に砂糖の甘さがちゃんとあっておいしいです。甘いモノ欲はしっかり満たしてくれます。
量はそれほど多くないけど、ラスクって噛み応えあるし、これで1袋まるまる食べても糖質5.8g、159kcalなら安心して食べやすいですね。
11位【糖質5.9g】京挽ききなこくるみ
商品名 |
京挽ききなこくるみ |
価格 |
税込198円 |
栄養成分表示 (1袋38gあたり) |
熱量243kcal、タンパク質5.5g、脂質21.0g、炭水化物10.2g、糖質5.9g、食物繊維4.3g、食塩相当量0.06g、鉄0.76mg |
製造者 |
株式会社ミツヤ |
きなこ&砂糖がびっしりまぶしてあるクルミのおやつです。甘み&塩味が効いてておいしい。1袋まるまる食べても糖質5.9g。
くるみから食物繊維4.3g、鉄0.76mgも摂取できます。
きな粉のやさしい甘さが味わえるので「くるみだけじゃ物足りない」という方にピッタリのおやつです。
12位【糖質7.3g】さっくり食感のソイココアクッキー
商品名 | さっくり食感のソイココアクッキー |
価格 | 税込168円 |
栄養成分表示
(1袋35gあたり) |
熱量190kcal、タンパク質13.2g、脂質11.8g、炭水化物8.3g、糖質7.3g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.28g |
製造者 | 日清シスコ株式会社 |
ココア風味たっぷりの大豆入りクッキーです。
2cm大のサクホロクッキーが約9コ入っています。口に入れた瞬間はココアの香りと甘みが広がりますが、噛むと大豆感がぶわっときます。
砕いた大豆も入っていて食感もイイです。ただ、食べた後は口の中がモゴモゴ。飲み物と一緒に食べないと口の中に粉感がかなり残ります。
「甘い菓子なのに低糖質&高タンパク」を求めている人にはおすすめ。
13位【糖質8.7g】こんにゃくチップスのりしお風味
商品名 | こんにゃくチップスのりしお風味 |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示
(1袋15gあたり) |
熱量59kcal、タンパク質0.2g、脂質1.9g、飽和脂肪酸0.17g、トランス脂肪酸0g、コレステロール0g、炭水化物11.7g、糖質8.7g、食物繊維3.0g、食塩相当量0.3g、カルシウム74mg |
その他 | 板こんにゃく約1丁分を凝縮(国産こんにゃく粉使用) |
製造者 | ダイシンフーズ株式会社 |
厚みのある硬めのチップスです。画像の量で1袋分約15g。3cm×3cmサイズ大で約16枚入っています。
磯の風味と塩味が絶妙で味はとてもおいしいです。これ1袋に板こんにゃく1丁分がギュッと濃縮されているのだそう。
1袋まるまる食べても糖質8.7g、59kcalなのでダイエット中も安心です。
トランス脂肪酸0g、コレステロール0gでカラダにも優しいのが嬉しいですね。
14位【糖質8.9g】プロテインチーズクリームサンド
商品名 | プロテインチーズクリームサンド |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示
(1袋4個あたり) |
熱量191kcal、タンパク質8.9g、脂質11.8g、炭水化物16.3g、糖質8.1g、食物繊維8.2g、食塩相当量0.5g |
製造者 |
宝製菓株式会社 |
ビスケット生地に大豆たんぱくを使ったプロテイン豊富なチーズクリームサンドです。
黒胡椒が効いた大人の味で、ビスケット生地の味も濃いので1個で満足感が高いです。
1個あたり48kcal、糖質わずか2gで、プロテイン2.2gが摂れる健康志向おやつ。
1袋4個入りですが個包装になっているので食べたい分だけ食べられて便利です。
15位【糖質9.3g】堅焼きおっとっと
商品名 |
堅焼きおっとっと〈オーツブラン〉 |
価格 |
税込148円 |
栄養成分表示 (1袋35gあたり) |
熱量148kcal、タンパク質10.5g、脂質6.0g、炭水化物16.5g、糖質9.3g、食物繊維7.2g、食塩相当量0.7g |
含まれているアレルゲン |
小麦、乳 |
その他 |
オーツブランとおからを練り込んだノンフライ仕上げ |
製造者 |
森永製菓株式会社 |
オーツブランが入った堅焼きのおっとっとです。
ふつうのおっとっとより少し厚みがあり、ノンフライ製法のせいか粉っぽくて口の中が少しモゴモゴなります。塩味もよくきいているので飲料必須です(笑)
1袋で糖質9.3gで、ふつうのおっとっとの約半分ほどです。148kcalとカロリーも控えめなので、ダイエット中にスナック菓子が食べたくなった時には最適です。
16位【糖質9.4g】ZEROノンシュガービスケット
商品名 |
ZERO(ゼロ)ノンシュガービスケット |
価格 |
税込148円 |
栄養成分表示 (1袋21gあたり) |
熱量86kcal、タンパク質1.4g、脂質4.0g、炭水化物15.2g、糖質9.4g、食物繊維4.6~7.0g、食塩相当量0.16g |
含まれるアレルゲン |
小麦・卵・乳 |
製造者 |
スリースター製菓株式会社 |
全粒粉を使った砂糖ゼロ・糖類ゼロのビスケットです。
画像の量で1袋分約21g。ひとくち大(約3cm)で10枚入っていました。
甘みは控えめで素朴な味です。全粒粉なので口の中がモゴモゴなります(笑)
1袋で糖質9.4g、86kcalとダイエット中でも安心。食物繊維も豊富なカラダにやさしいおやつです。
17位【糖質9.5g】パリパリ食感の枝豆チップス
商品名 | パリパリ食感の枝豆チップス |
価格 | 税込148円 |
栄養成分表示 (1袋38gあたり) | 熱量156kcal、タンパク質1.7g、脂質8.9g、炭水化物25.3g、糖質9.5g、食物繊維15.8g、食塩相当量1.0g |
含まれているアレルゲン | 小麦 |
その他 | 難消化性性でんぷん(レジスタントスターチ)使用 |
製造者 | 株式会社東ハト |
きれいな緑色をした枝豆味のチップスです。
画像の量で1袋分(約38g)、直径5cmサイズで約20枚入っていました。
極薄のパリパリ食感で、枝豆の風味と塩味がよく効いています。ビールのお供に合いそう。
1袋で糖質9.5g、156kcalと罪悪感なく食べられます。さらに食物繊維15.8gも摂れるダイエット中の優秀おやつです。
18位【糖質9.6g】ダブルナッツのチョコレート
商品名 | ダブルナッツのチョコレート |
価格 | 税込208円 |
栄養成分表示
(1袋38gあたり) |
熱量224kcal、タンパク質6.0g、脂質17.2g、炭水化物13.3g、糖質9.6g、食物繊維3.7g、食塩相当量0.004g |
製造者 | ハース株式会社 |
1袋に14粒(カシューナッツの入ったチョコが7粒、アーモンドの入ったチョコが7粒)入っています。
チョコは高カカオ72%でほろ苦い大人の味!低糖質チョコのクセもまったくなく、ナッツの食感も良くて「本当に低糖質なの?」と思うほどおいしいナッツチョコです♪
1袋まるまる食べても糖質9.6g、224kcalなのでダイエット中の女性のおやつに最適♪
19位【糖質10.0g】ココナッツシュガーチョコレート
商品名 | ココナッツシュガーチョコレート |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋32gあたり) |
熱量184kcal、タンパク質2.5g、脂質15.6g、炭水化物14.2g、糖質10.0g、食物繊維4.2g、食塩相当量0.1g |
含まれているアレルゲン | 乳 |
その他 | カカオ72%のチョコレート使用 |
製造者 | ハース株式会社 |
ココナッツシュガー入りのチョコレートです。画像の量で1袋分約32g。
食べてみるとココナッツシュガーの食感が良く、ザクザクした歯ごたえがおもしろいです。
チョコは高カカオ72%で渋くて深みのある大人の味で超おいしい。
1袋で糖質10.0g。袋にジッパー付きなので携帯にも便利ですが、おいしいのであっという間に食べてしまいます(笑)
20位【糖質11.6g】メープルミックスナッツ
商品名 | メープルミックスナッツ |
価格 | 税込198円 |
栄養成分表示
(1袋40gあたり) |
熱量233kcal、タンパク質6.5g、脂質17.3g、炭水化物14.1g、糖質11.6g、食物繊維2.5g、食塩相当量0.25g |
製造者 | 株式会社福楽得 |
くるみ、アーモンド、カシューナッツの3種類のナッツにメープルシロップがかかっています。
3種類のナッツはカリッと香ばしく焼かれており、メープルシロップも白く固まっているので、噛んだときの食感が良いです♪
甘さがしっかりあるので1粒でも充分満足感があります。甘いモノが欲しくなったときや、食後のお口直しにぴったり。
袋はジッパー付きなので持ち運びにも便利です。
21位【糖質13.3g】ザクザク食感のソイクランチチョコ
商品名 | ザクザク食感のソイクランチチョコ |
価格 | 税込168円 |
栄養成分表示
(1袋42gあたり) |
熱量205kcal、タンパク質15.1g、脂質9.8g、炭水化物15.0g、糖質13.3g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.4g |
製造者 |
株式会社正栄デリシィ |
まとめ
ローソンにはおいしくて低糖質なお菓子がたくさんあるのでダイエット中は助かりますよね!
今後も新商品が出たら随時情報を追加していきますね!
